地球と未来へ、
循環する想い。

「サン・オリーブ」の想い

オリーブの木は、その長寿である特長や
再生能力の高さから
「再生」のシンボルとなっています。
また、昔から「平和」や「知恵」、
そして「幸せ」を意味するものとしても知られています。
サン・オリーブは、
前進の今崎商店から2009年、
松本光春商店グループになりました。
その際、社名に「オリーブ」を冠し、
総合リサイクルの強みを磨き上げる旗印としました。
サン・オリーブはビジネスや家庭で使われた、
古紙や資源物を適正に回収・分別を行い
再び活用できるように取組んでおります。
それは限りある資源を有効利用し、
地球環境の保全に貢献できる
大切な活動であると考えています。
オリーブに宿る生きる力と伸びゆく美しい緑の葉。
このオリーブの木のように私たちも
美しい地球環境を目指して社員も
会社も成長していきたい。
そしてもっと多くの「資源物」に新しい命を与えたい。
そう願っています。

  • 「サン・オリーブ」の想い
  • 「サン・オリーブ」の想い
  • 「サン・オリーブ」の想い
  • 「サン・オリーブ」の想い
  • 「サン・オリーブ」の想い

ABOUT

サン・オリーブは、地域に根ざした
古紙回収・廃棄物回収の専門企業として、
個人のお客様・企業・自治体向けに
幅広いサービスを展開しています。
資源の回収から、分別、再資源化のサポートまで、
一貫してお任せいただけます。

古紙回収

古紙回収

古紙回収

段ボール・新聞・雑誌・書類など、不要な紙資源を回収し、再び資源として活用します。企業や行政、工場などの定期・スポット回収の他、地域の子供会・自治会・PTA・老人会・婦人会など地域の団体様が主催の「集団回収」活動を支援しています。

機密文書処理

機密文書処理

機密文書処理

大切な情報を守ることは、お客様の信頼を守ること。当社の機密文書処理サービスは、集荷後、製紙会社にて溶解処理を行うため、情報漏洩リスクを最小限に抑えます。さらに、再生紙として生まれ変わることで、森林資源の保護にも貢献します。情報セキュリティと環境保護を両立した、安心のサービスです。

産業廃棄物の回収

産業廃棄物の回収

産業廃棄物の回収

事務所・工場から排出される産業廃棄物を、安心・安全に収集・運搬します。法令に基づいた適正処理を徹底し、お客様のコンプライアンス対応もサポートいたします。

一般廃棄物の回収

一般廃棄物の回収

一般廃棄物の回収

北九州市のオフィス・商業施設・店舗・工場などの事業所から排出される事業系一般廃棄物の回収を行い、適切な処分場への運搬を行います。

SDGsへの取り組み

サン・オリーブは、持続可能な社会を
次世代に引き継ぐため、
日々の業務の中でSDGsの達成に貢献しています。

SDGs

  • 3すべての人に健康と福祉を
  • 8働きがいも経済成長も
  • 11住み続けられるまちづくりを
  • 12つくる責任つかう責任
  • 13気候変動に具体的な対策を
  • 14海の豊かさを守ろう
  • 15陸の豊かさも守ろう
  • 17パートナーシップで目標を達成しよう
  • SDGs No.3すべての人に
    健康と福祉を

    社員が心身ともに
    健やかに働ける環境を

    事故防止や会社敷地内での分煙対策など職場環境の改善に取り組み、安心・安全に働ける職場を整え、快適で持続可能な環境の確立を目指します。

    社員が心身ともに健やかに働ける環境を
  • SDGs No.8働きがいも
    経済成長も

    地域と共に成長する
    リサイクル事業

    リサイクル事業で雇用を生み出し、安心して働ける職場づくりを進めています。社員がやりがいを持ち続ける環境と、地域経済の持続的な発展を同時に実現しています。

    地域と共に成長するリサイクル事業
  • SDGs No.11住み続けられる
    まちづくりを

    地域に根ざした循環型のまちへ

    リサイクルBOXを設置し、誰もが資源循環に参加できる仕組みを提供。地域と共に清潔で安全なまちを守り、未来へつながるまちづくりに貢献しています。

    地域に根ざした循環型のまちへ地域に根ざした循環型のまちへ
  • SDGs No.12つくる責任
    つかう責任

    資源循環で、未来へつなぐ

    回収された古紙や廃棄物を適正に分別・処理し、資源の有効活用を徹底。循環型社会の仕組みを企業活動として確立し、次世代への責任を果たします。

    資源循環で、未来へつなぐ資源循環で、未来へつなぐ
  • SDGs No.13気候変動に
    具体的な対策を

    CO₂削減で地球にやさしい選択を

    リサイクル活動による廃棄物削減や資源利用効率の向上でCO₂排出量を抑制。地域レベルから地球規模まで、持続可能な環境保全への貢献を推進しています。

    CO₂削減で地球にやさしい選択をCO₂削減で地球にやさしい選択を
  • SDGs No.14海の豊かさを守ろう

    適正処理で海をきれいに

    廃棄物の適正管理を徹底し、河川や海洋への廃棄物流出を防止。資源循環を通じて、海洋環境の保全と持続可能なリサイクルに貢献しています。

    適正処理で海をきれいに適正処理で海をきれいに
  • SDGs No.15陸の豊かさも
    守ろう

    資源を守るリサイクル

    循環型の仕組みで、緑豊かな森林資源や土壌・河川の環境を守り生態系の保全に貢献します。人と環境のより良い未来を築くため、継続的な取組みを進めます。

    資源を守るリサイクル資源を守るリサイクル
  • SDGs No.17パートナーシップで
    目標を達成しよう

    地域と共に築くリサイクルネットワーク

    企業、自治体、地域団体との連携を強化し、資源循環を軸とした社会貢献活動を推進。地域社会の課題解決と持続可能な未来の実現に取り組んでいます。

    地域と共に築くリサイクルネットワーク地域と共に築くリサイクルネットワーク
COMPANY会社案内COMPANY会社案内

COMPANY

  • COMPANY会社案内
  • COMPANY会社案内
会社名 株式会社サン・オリーブ
設立 1963年1月
所在地 〒808-0002 福岡県北九州市若松区向洋町10-55
代表者 代表取締役 松本 伸幸
TEL
FAX
093-761-1644
093-761-1658
営業時間 8:00〜17:00(年中無休)
事業内容 資源物の収集運搬・加工・販売
産業廃棄物収集運搬
一般廃棄物収集運搬

CONTACT

本フォームでご入力いただきました個人情報は、
お問い合わせに回答させていただく目的で利用します。
お預かりした個人情報については、
個人情報の取扱いについてに基づき、適切に管理します。
上記内容にご同意いただける場合は、
フォームの「同意する」にチェックを入れて、
本フォームよりお問い合わせください。

    下記に必要事項を記入いただき、
    「送信内容を確認する」ボタンをクリックしてください。

    任意会社名、学校等の所属組織名
    任意住所
    必須氏名
    必須メールアドレス
    必須電話番号

    ※必ずハイフンをご入力ください。

    必須お問い合わせの内容

    ※採用情報を見て応募する方は、「求人へ応募」を
    選択してください。

    任意写真アップロード

    粗大ごみ・廃品回収など、対象資源全体の
    写真をアップロードしてください。
    (対応ファイル形式:jpg、jpeg、png、gif、pdf、heic)

    • 写真1 ※10MBまで

      ファイルを添付する

      選択されていません

    • 写真2 ※10MBまで

      ファイルを添付する

      選択されていません

    • 写真3 ※10MBまで

      ファイルを添付する

      選択されていません

    個人情報の取り扱いについて
    当社では、お問い合わせに伴いご提供いただく個人情報を以下のとおり取り扱います。

    1. 利用目的
    お問い合わせに対する連絡・回答にのみ使用いたします。
    2. 第三者提供について
    ご本人の許可なく第三者に提供することはありません(法令等に基づく場合を除く)。
    3. 業務委託について
    業務上必要な範囲で、個人情報を外部委託する場合があります。
    選定には十分な安全性を確認し、秘密保持契約を締結の上で実施します。
    4. 管理体制について
    不正アクセス・漏えい防止のため、法令・社内規程に基づき管理し、必要な技術的・組織的措置を講じています。
    5. 開示・訂正・削除等について
    お客様からのご請求に応じ、速やかに対応いたします。詳細は下記窓口までお問い合わせください。
    6. 提供の任意性と注意点
    個人情報の提供は任意ですが、必要事項が未記入の場合は適切な対応ができない場合があります。

    制定日:2009年5月1日 最終改訂日:2025年4月1日
    株式会社サン・オリーブ 個人情報保護管理者:株式会社サン・オリーブ代表取締役 松本伸幸

    個人情報に関するお問い合わせ窓口

    株式会社サン・オリーブ 個人情報保護事務局 相談窓口
    電話番号:093-761-1644
       FAX:093-761-1658 E-mail:sun-olive@sun-olive.jp